11月5日日曜日のテレビ朝日で19:00から、「ナニコレ珍百景」が放送されます。
番組内容を見ると「全国高校“缶詰の日本一”決定戦」という見慣れないワードがあり、調べてみるとどうやら「LOCAL FISH CANグランプリ」のことのようです。
10月8日にLOCAL FISH CANグランプリ2023決勝大会が行われ、 愛媛県立長浜高等学校が見事最優秀賞に輝いたようです。
本記事ではLOCAL FISH CANグランプリ2023や 愛媛県立長浜高等学校について調べてまとめてみました。
ナニコレ珍百景について
「ナニコレ珍百景」はテレビ朝日で放送されているバラエティ番組です。
2008年1月から2016年3月までは「珍衝撃映像バラエティ ナニコレ珍百景」としてレギュラー放送されていました。
全国にある珍しい風景を紹介し、審査委員が認定すると珍百景として登録されて番組公式サイトで公開されます。
単純に風景だけではなく、商品、人物、記録等と珍百景の登録候補は非常に幅広く、見飽きない番組だと思います。
最近は学校や学生の取り組みに注目した珍百景を番組で多く取り上げてくれるので、小学生のいる保護者としては毎回非常に楽しく子供と一緒に見ています。
\ \ 11月5日(日)よる7時 #ナニコレ珍百景 / /
— ナニコレ珍百景【公式】毎週日曜よる7時OA (@nanikore_ex) November 3, 2023
🗾日本各地の高校が缶詰で競い合う全国大会🥫
🗾石川県津幡町・犬の置物がたくさんある町🐶
🗾新潟県佐渡島・日本最大の離島で珍スポット巡り🏝️#ネプチューン #IKKO #秋山竜次(#ロバート) #斎藤ちはる
お楽しみに🎉 pic.twitter.com/9PwNG0UM1u
LOCAL FISH CANグランプリとは?
番組内容を見るまでLOCAL FISH CANグランプリについて存じ上げませんでした。
LOCAL FISHとは、日本各地域に様々な問題を抱えた「課題魚」のことを指すそうです。
例えば大分県ではブダイが藻場を荒らして水産物の漁獲量が減少する問題があるようです。
このような地域の課題魚を利用したオリジナル缶詰を開発し、地元の海や地域の課題を知ることがLOCAL FISH CANグランプリの開催目的となります。
地元の海や地域の課題を解決しつつ、サステナブルな海洋資源の利用ができれば将来の食料不安の解消にも繋がると思いますし、非常に良い取組だと思います。
LOCAL FISH CAN グランプリ2023は、全国の高校生がLOCAL FISH(=地域の課題魚)を利用し、オリジナル缶詰を開発して競い合う大会です。海の現状課題や未来展望を知り、海にもっと関心を持ち、高校生自らアクションを起こすきっかけを作るプロジェクトです。 pic.twitter.com/6Ka2YqSkTU
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) April 1, 2023
LOCAL FISH CANグランプリ2023決勝大会結果
LOCAL FISH CANグランプリ2023決勝大会には全9校が出場しました。
缶詰を作る上で課題魚以外の魚を利用しても良いのかという疑問が湧くかと思いますが、使えるのは課題魚のみだそうです。
応募資格は日本国内の高校生・高等専門学校生(3年生まで)・中等教育学校生(4~6年生)で、個人もしくはチームでの応募とのことで、個人であってもやる気さえあれば出場可能です。
なんと東京で行われる全国大会の旅費は、保護者を含む3名分までLOCAL FISH CAN 2023運営事務局が支給してくれるとのことなので中々太っ腹な事務局ですね。
応募点数に制限はないそうなのですが、予選大会までに1作品に絞る必要があるそうです。
また、LOCAL FISH CANグランプリ2023に応募した作品を他のコンテストへの応募に利用することは許されてないようで、こういう点は厳しいようです。
全9校の学校名と結果は以下の通りです。
最優秀賞に見事輝いたのは 愛媛県立長浜高等学校でした!
また熊本県立天草拓心高等学校は地域盛り上げ賞と缶カツ賞のダブル受賞でした。
成績 | 都道府県 | 学校名 | 作品タイトル |
最優秀賞 | 愛媛県 | 愛媛県立長浜高等学校 | ブリの骨じゃん |
優秀賞 | 岡山県 | 岡山高等学校 | アイゴのアヒージョ缶詰! |
ベストストーリー賞 | 岡山県 | おかやま山陽高等学校 | 黒ダイの白シチュー(Black in White) |
地域盛り上げ賞 | 熊本県 | 熊本県立天草拓心高等学校 | チヌのあんちゃん |
チャレンジング賞 | 石川県 | 日本航空高等学校石川 | イガイ飯・アクアパッツァ |
美味で賞 | 島根県 | 島根県立 浜田高等学校 | 浜っ子ギョーザ |
加工スキル賞 | 大分県 | 大分県立 海洋科学高等学校 | ブダイのあんかけそば |
缶カツ賞 | 熊本県 | 熊本県立天草拓心高等学校 | チヌのあんちゃん |
― | 栃木県 | 栃木県立 馬頭高等学校 | 皇帝の愛したパスタソース |
― | 山形県 | 羽黒高等学校 | コノシロの乱 ラーメンの援軍 |
以下に各学校の缶詰デザインをXから引用します。
①栃木県立 馬頭高等学校 ②羽黒高等学校
②コノシロの乱 ラーメンの援軍
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) October 8, 2023
コハダの出世魚"コノシロ"。骨が多く逆出世魚と呼ばれており未利用魚に。山形県民が愛するラーメンのお供にピッタリの味付けに pic.twitter.com/OmC2bhvOR1
③島根県立 浜田高等学校 ④岡山高等学校
④ばりうま!アイゴ?アヒージョ
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) October 8, 2023
熱帯に生息する"アイゴ"。瀬戸内海でも増えてしまい、磯焼けの原因になってしまっています。臭みをなくした一品です。 pic.twitter.com/5TnhVXDy7x
⑤おかやま山陽高等学校 ⑥日本航空高等学校石川
⑥航空缶 ムールGUYSのイガイ飯 カレー味/
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) October 8, 2023
航空缶 ムールGUYSのアクアパッツァ
外来種で繁殖力が強く、養殖されている牡蠣に付着してしまう。ハラールにも着目 pic.twitter.com/pu1n57HVXY
⑦愛媛県立長浜高等学校 ⑧大分県立 海洋科学高等学校
⑧ ブダイのあんかけそば
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) October 8, 2023
磯焼けの原因となるブダイ。調理工程を工夫しておいしく仕上げました。 pic.twitter.com/G2ZM41sOKu
⑨熊本県立天草拓心高等学校
⑨ チヌのあんちゃん
— LOCAL FISH CAN グランプリ 2023🐟 (@LOCALFISHCAN) October 8, 2023
アサリの食害課題となっているキチヌを活用 pic.twitter.com/3V10Zw4iUH
愛媛県立長浜高等学校について
見事最優秀賞に輝いた 愛媛県立長浜高等学校についてまとめてみました。
所在地 | 愛媛県大洲市長浜甲480番地1 |
設立年 | 1940年 |
設置者 | 愛媛県 |
設置学科 | ・普通科 |
通称「長高」。
学校のホームページを見てみると、全国から生徒を募集しているというのが目に留まりました。
愛媛県立長浜高等学校は公立の高等学校ですが、寮が完備されており、学校まで徒歩5分で家賃は3DKで30,000円。ルームシェアも可能とのことです。
なぜ寮があり、全国から生徒を募集しているのか疑問に思いましたが、なんとこの愛媛県立長浜高等学校には国内初の高校内水族館があるのです。
そして国内唯一の水族館部が存在しているのです。
LOCAL FISH CANグランプリも珍百景かもしれませんが、個人的には愛媛県立長浜高等学校の方が珍百景ですね(^^;
この水族館部では長高水族館の管理・運営の全てを担う非常に責任の重い部活動になります。
この水族館部に魅力を感じて愛媛県立長浜高等学校を志望する学生が、全国各地にいても確かに不思議ではないかもしれません。
将来水族館で働くことが夢だという人には最高の環境なのではないでしょうか。
GoogleMapを見てまず驚いたのはそのロケーションです(^^;
水族館部が存在するのも頷けるようなロケーションではないでしょうか。
至近距離に海があり、北東から南西にかけて山々が連なる大自然の中で水族館の運営に携われるとは、海の生物や自然を愛する人には最高の環境ですね。
こちらは校門。
学校の裏手がすぐ砂浜と海です。新海誠監督の映画の設定にありそうな学校のロケーションではないでしょうか(^^;(伝わらない?)
本記事ではLOCAL FISH CANグランプリ2023や 愛媛県立長浜高等学校について調べてまとめてみました。
今回初めてLOCAL FISH CANグランプリの存在を知りました。
地産地消し、課題魚を食料に変えてサステナブルな食料供給を可能にするこのグランプリは是非とも今後も継続していって欲しいと思いました。
ナニコレ珍百景の当日の放送を楽しみにしたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
にほんブログ村