7月26日土曜日のフジテレビ21:00からの土曜プレミアムにおいて、「青春アカペラ甲子園!ハモネプハイスクール」が放映されます。
今回大阪府からは大阪桐蔭高等学校が出場します。
大阪桐蔭高等学校の普通科はなんと偏差値は71!
京大合格者は驚異の46名!
スポーツが有名ですが学力面でも超優秀ですね(^^;
本記事では大阪桐蔭高等学校の学校プロフィールについて調べてまとめてみました。
╋━━━━━━━
— 全国ハモネプリーグ (@hamonepleague) July 19, 2025
7/26(土)よる9時は‼️
ハモネプハイスクール
━━━━━━━╋
26日は #青春の日
「真夏の真剣勝負」をテーマに
19時から #新しいカギ
21時から #ハモネプハイスクール を放送🔥
出場を決めた10組の高校生と歌唱曲を
HPにて公開中🎉https://t.co/1Cr0KP15Ww pic.twitter.com/ibpRWVPSJ4
大阪桐蔭高等学校について
大阪桐蔭高等学校についてまとめてみました。
大阪桐蔭高等学校の基本情報
所在地 | 大阪府大東市中垣内3丁目1番1号 |
設置者 | 学校法人大阪産業大学 |
設立年 | 1988年 |
偏差値 | 普通科Ⅰ類EX:71 普通科Ⅰ類:70 普通科Ⅱ類:65 普通科Ⅲ類(体育・芸術コース):53 (引用:じゅけラボ予備校) |
学校の校門の門構えが凄い(^^;
大阪府東部に位置し、広大な敷地を持つ私立学校です。JR学研都市線野崎駅から徒歩圏内にあり、近鉄バスの利用も可能です。豊かな自然に囲まれた環境で、生徒は学習と部活動に集中できる環境が整っています。
学校の特色・教育方針:
「文武両道」の徹底: 学業と部活動の双方において、全国トップレベルを目指すことを教育方針の柱としています。生徒の高い目標達成を強力にサポートする体制が特徴です。
建学の精神「偉大なる平凡人たれ」: 社会に貢献できる人材の育成を目指し、「徳・知・体」のバランスの取れた全人教育を推進しています。
多様なコース設定: 生徒の進路目標に応じて、難関大学を目指す「I類」、国公立大学を目指す「II類」、そしてスポーツや芸術の専門性を極めながら難関大学進学も目指す「III類」など、複数のコースが設けられています。
きめ細やかな学習サポート: 各コースにおいて質の高い授業が展開され、長期休暇中の講習や個別指導など、生徒一人ひとりの学力向上と志望校合格に向けた手厚いサポートが行われています。
国際理解教育: グローバルな視点を持った人材育成にも力を入れており、国際交流プログラムなども実施されています。
盛んな部活動:
大阪桐蔭高校は、全国的にも非常に有名な強豪クラブを多数擁しており、多くの部活動が全国大会で輝かしい成績を収めています。
硬式野球部: 全国高等学校野球選手権大会(夏の甲子園)や選抜高等学校野球大会(春の甲子園)で複数回の全国優勝を誇る、全国屈指の超強豪校です。
吹奏楽部: 全日本吹奏楽コンクールで常に上位に入賞し、金賞を多数受賞している全国トップレベルの吹奏楽部です。その演奏レベルはプロ級とも称され、野球応援でも全国から注目を集めています。
サッカー部: 全国高等学校サッカー選手権大会の常連校であり、優勝経験もあります。
ラグビー部: 全国高等学校ラグビーフットボール大会(花園)での優勝経験を持つ強豪です。
女子バスケットボール部、ゴルフ部: これらの部活動も全国優勝を果たすなど、非常に高い実績を上げています。
その他、陸上競技部、卓球部、剣道部などの運動部や、アカペラ同好会、合唱部、美術部、書道部、放送部などの文化部も盛んに活動しており、生徒たちはそれぞれの分野で高い目標を持って日々練習に励んでいます。
今回はアカペラ同好会「百花繚乱」の高校1年生、斧田直子さん、宮武明子さん、坂田梨緒さん、花房楽久さんが出場とのことで、学校ホームページでも紹介がされておりました。
こちらは百花繚乱メンバーのXアカウント。インプレッションが一万超!
大阪桐蔭高校「百花繚乱」として出場します!!
— なおこ (@naoacappelove2) July 19, 2025
部活動として9月にアカペラ同好会を創部してから1年も経たずに、こんなにも早く夢の舞台に立てるとは思っていませんでした…!!本当に嬉しいです!!
高校1年4人で頑張ります!是非見てください!! https://t.co/y9wl47ajyi
大阪桐蔭高等学校の進学実績
気になるのは大阪桐蔭高等学校の進学実績だと思います。
2025年度の大学合格実績の一部を下表にまとめてみました。
京大合格者が驚異の46名!
スポーツのイメージが強かったので驚きました。
また阪大にも15名もの合格者を輩出しておりました。
間違いなく超進学校ですね。
大阪だけあって関関同立の合格者数が半端じゃないです(^^;
大学名 | 合格者数 |
京都大学 | 46 |
北海道大学 | 5 |
東北大学 | 1 |
大阪大学 | 15 |
一橋大学 | 1 |
大学名 | 合格者数 |
早稲田大学 | 10 |
慶應義塾大学 | 7 |
上智大学 | 4 |
東京理科大学 | 13 |
青山学院大学 | 2 |
中央大学 | 2 |
法政大学 | 2 |
明治大学 | 5 |
立教大学 | 1 |
同志社大学 | 147 |
立命館大学 | 148 |
関西大学 | 128 |
関西学院大学 | 94 |
引用:大阪桐蔭高等学校,”2025年大学合格実績”,https://www.osakatoin.ed.jp/result/
本記事では大阪桐蔭高等学校の学校プロフィールについて調べてまとめてみました。
スポーツのイメージが強かったので、京大合格者数46名は驚きました。
きっとハモネプに出場される方々も優秀なんでしょう…
当日の放送が楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございました。