2024歌会始の儀最年少入選者は東京学館新潟高等学校神田日陽里さん!応募方法・学費・偏差値・進学実績?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
2024歌会始の儀入選者東京学館新潟高等学校神田日陽里応募方法学費偏差値進学実績高校受験

東京学館新潟高等学校の17歳高校2年生の神田日陽里(ひより)さんが2024年1月19日に皇居宮殿で開かれる「歌会始の儀」に招かれることが決まったそうです。

神田日陽里さんは最年少の入選者とのことです。

高校2年生で皇居宮殿に招かれるとは…自分が高校2年生の時のことを考えると別世界ですね(^^;

しかも東京学館新潟高等学校からは2年ぶり8人目の入選とのことで、東京学館新潟高等学校は歌会始の儀対策でも行っているのでしょうか(;゚д゚)ゴクリ…

本記事では歌会始の儀について、東京学館新潟高等学校について調べてまとめてみました。

スポンサーリンク

東京学館新潟高等学校の神田日陽里さんが歌会始の儀に入選したニュース

ニュースによると東京学館新潟高等学校の17歳高校2年生の神田日陽里(ひより)さんが2024年1月19日に皇居宮殿で開かれる「歌会始の儀」に招かれることが決まったそうです。

ちなみに宮内庁のホームページの中に宮殿内の写真が掲載されておりました。

ご覧になりたい方は以下のリンクからどうぞ。

出典:宮内庁,”宮殿の写真”,https://www.kunaicho.go.jp/about/shisetsu/kokyo/kyuden-ph.html

歌が読み上げられる一般入選者は10人で、その1枠を見事勝ち取りました。

しかも17歳の最年少での入選です。

私のは想像の及ばない世界でただ漠然と「凄い(;゚д゚)ゴクリ…」としか思えません。

しかも東京学館新潟高等学校からは2年ぶり8人目の入選とのことです!

何か特殊な訓練でも受けているのでしょうか東京学館新潟高等学校の生徒は?

う~ん…気になる…

スポンサーリンク

歌会始の儀とは?

私も何となく「歌会始の儀」というワードは聞いたことがありますが、正直なところ何をするところなのかよく分かっておりません(^^;

宮内庁では以下のような説明がなされておりました。

毎年1月の歌会始の儀では、天皇皇后両陛下の御前で、一般から詠進して選に預かった歌、選者の歌、召人めしうどの歌、皇族殿下のお歌、皇后陛下の御歌みうたと続き、最後に御製ぎょせいが披講ひこうされます。皇嗣殿下をはじめ皇族方が列席され、文部科学大臣、日本芸術院会員、選歌として選ばれた詠進者などが陪聴します。

引用:宮内庁,”歌会始”,https://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/utakai.html

説明文が硬い…(^^;

そもそも歌会とは人々が集まって共通の題で歌を詠み、その歌を披露する会を「歌会」と言うそうです。

その歌会の中でその年の始めに行うものを「歌会始」といい、毎年一月に催されるものを歌会始の儀と言われ皇室に伝わる文化の一つとされています。

共通のお題があるとのことですが、例年漢字一字が指定され、読み方は問いませんが歌の中に指定された漢字が入ることが条件とのことです。

応募方法はいたって簡単で、お題を含めた未発表の自作の短歌を1人一首を半紙に書き、必要事項を記載して宮内庁宛に送るだけです。

特に応募資格や制限は無く、書式に則ってさえいれば誰でも応募可能です。

詳細は宮内庁のホームページをご確認ください。

出典:宮内庁,”歌会始の詠進要領(令和6年)”,令和5年1月18日,https://www.kunaicho.go.jp/event/eishin.html

近年のお題一覧は以下のとおりです。ちなみに清水寺で毎年発表される「今年の漢字」も並べてみました。

歌会お題今年の漢字
令和5年
令和4年
令和3年
令和2年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年

引用:宮内庁,”お題一覧”,https://www.kunaicho.go.jp/culture/utakai/odai.html

京都清水寺の今年の漢字一字とは関係は無さそうですね(^^;

今年の漢字は何か皮肉のようなものも感じます(;゚д゚)ゴクリ…

スポンサーリンク

東京学館新潟高等学校の入選者は8人?!

ニュースによるとなんと神田日陽里さんは、東京学館新潟高等学校からは2年ぶり8人目の歌会始の儀の入選者です。

同一の高校から8人も入選者を出すとは…(;゚д゚)ゴクリ…

入選者について調べてみたところ、以下の方々が入選者のようです。

氏名学年
2024神田日陽里2年生
2023
2022難波來士1年生
2021藤井大豊2年生
2020篠田朱里3年生
2019
2018南雲翔2年生
2017杉本陽香里2年生
2016内山遼太1年生
2015加藤光一1年生

2015年からほぼ毎年入選者を出しています(;゚д゚)ゴクリ…

何故こんなに入選者を出しているのか気になりますよね?

2024年版のパンフレットには記載が無いようでしたが、2022年版のパンフレットにはその強さの秘密が記載されておりました。

どうやら東京学館新潟高等学校では全校一斉読書という始業前の読書から学校生活がスタートするそうです。

読書を通して心の落ち着きを手に入れ、集中力を高めているようです。

さらに短歌創作活動にも力を入れているようで、国民文化祭の短歌部門でこれまで何度も学校奨励賞を受賞しています。

このような学校挙げての取組が功を奏し、歌会始の儀の入選者を立て続けに輩出しているようです。

素晴らしい取り組みですね。

参考:東京学館新潟高等学校,”東京学館新潟高等学校2022GUIDE BOOK”,https://tgn.ed.jp/wp-content/themes/tgn.ed.jp-wp-theme/assets/images/page/event-form/guidebook_2022.pdf

スポンサーリンク

東京学館新潟高等学校について

神田日陽里さんが通っている東京学館新潟高等学校についてまとめてみました。

東京学館新潟高等学校の基本情報

所在地新潟県新潟市中央区鐘木185-1
アクセスJR新潟駅からバスで20分
設置者学校法人鎌形学園
設立年1983年
偏差値40(引用:じゅけラボ予備校)

東京学館新潟高等学校は新潟県新潟市にある男女共学の私立高等学校です。

2023年には野球部が初めて甲子園へ出場したそうです。

設置科は普通科のみですが、コースは以下の3種類があるようです。詳細は学校ホームページをご確認ください。

Aコース – Academic コース(国公立文系・理系大学進学、難関私立文系大学進学、私立理系大学進学)

Gコース – General コース(私立文系大学進学)

Eコース – Expert コース(アスリート型/キャリア型)

東京学館新潟高等学校は田園地帯に位置し、北には鳥屋野潟、西には信濃川が流れています。

校舎の一部がガラス張りでお洒落な外観です。

東京学館新潟高等学校の入試方法

2024年度の東京学館新潟高等学校の入試方法について下表にまとめてみました。

募集定員400名(全日制 普通科)
①専願(学力A)
②専願(学力B)
③専願(スポーツ・文化)
④一般1月(一般)
⑤一般1月(特進)
⑥一般2月
⑦一般3月
インターネット登録期間①~⑤12/1~1/8
⑥12/1~1/31
⑦12/1~3/6
入学試験日①~③1/16
④,⑤1/17
⑥2/15
⑦3/16
合格発表日①~⑤1/19
⑥2/16
⑦3/16
試験科目①面接
②国数英、面接
③作文、面接
④面接
⑤面接
⑥国数英、面接
⑦面接
引用:東京学館新潟高等学校,”令和6年度生徒募集要項”,https://tgn.ed.jp/wp-content/themes/tgn.ed.jp-wp-theme/assets/images/page/schedule/r6.pdf

東京学館新潟高等学校では試験枠が7つあります。

英検などの資格の優遇制度があるかと思ったのですが、募集要項には見当たりませんでした。

詳細は生徒募集要項をご確認ください。

東京学館新潟高等学校の学費

東京学館新潟高等学校の初年度の学費合計は約73万円となりました。

単純に12か月で割ると、月額約6.1万円となりました。

ただし、下表のほかiPad端末の購入、積立金等があるそうです。

(単位:円)

入学金180,000
授業料396,000
その他学校納付金132,000
後援会入会金20,000
初年度合計728,000
月額60,667
引用:東京学館新潟高等学校,”令和6年度生徒募集要項”,https://tgn.ed.jp/wp-content/themes/tgn.ed.jp-wp-theme/assets/images/page/schedule/r6.pdf

下図は文部科学省の「令和3年度 子供の学習費調査の結果について」をグラフ化したものです。

私立高校の学習費総額は約105万円で月額約12万円であることから、東京学館新潟高等学校の学費は私立高校の中で平均的な学費と言えます。

また、学校外活動費は個人差が大きいため神戸弘陵学園高等学校の学費には考慮していません。

もし仮に私立高校の平均学校外活動費である304,082円を加算すると、約103万円となり、月額約8.6万円となります。

出典:文部科学省, 令和3年度 子供の学習費調査の結果について(令和4年12月21日), https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/mext_00001.html

東京学館新潟高等学校の大学合格実績 

東京学館新潟高等学校の2023年度の合格実績を下表にいくつかまとめてみました。

東北大の合格者も輩出しており、地元新潟大の合格者がやはり多かったです。

私立大学では、GMARCHレベルの大学合格者も輩出しているようです。

大学名合格者数
東北大学1
秋田大学2
山形大学6
新潟大学14
広島大学1
引用:東京学館新潟高等学校,”2023年度大学入試 大学・短大の学部・学科別合格状況”,https://tgn.ed.jp/wp-content/themes/tgn.ed.jp-wp-theme/assets/images/page/result/2023.pdf
大学名合格者数
早稲田大学1
東京理科大学1
法政大学3
立教大学3
青山学院大学1
明治大学1
引用:東京学館新潟高等学校,”2023年度大学入試 大学・短大の学部・学科別合格状況”,https://tgn.ed.jp/wp-content/themes/tgn.ed.jp-wp-theme/assets/images/page/result/2023.pdf

本記事では歌会始の儀について、東京学館新潟高等学校について調べてまとめてみました。

東京学館新潟高等学校から8人も歌会始の儀の入選者を出しているのには大変驚きました。

学校を挙げて取り組んでいる朝の読書がどうやら鍵のようです。

やはり読書の力は侮れません。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました