悠仁さま東大断念?東京農大に変更?農大一中の口コミ・評判・偏差値は?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
東京農業大学第一高等学校中等部偏差値評判中学受験

Yahoo!ニュースに驚きのニュースが掲載されておりました。

悠仁様が東京大学の推薦入試を断念し、学習院大学や東京農業大学へ進学されるかもしれないとのことでした。

てっきり東京大学の推薦入試で進学されるものと思っていたのですが・・・。

なにやら周囲をとりまく環境が複雑なようですね・・・(^^;

ふと、東京農業大学の中学校である東京農業大学第一高等学校中等部はどのような中学校なのかと思い、本記事では東京農業大学第一高等学校中等部の評判などについて調べてまとめてみました。

スポンサーリンク

悠仁様東大進学断念のニュースについて

衝撃的なニュースが掲載されておりました。

現在筑波大学附属高2年の悠仁様が東京大学の進学を断念するかもしれないとのことです。

お茶の水女子大附属中から提携校進学制度を利用して、筑波大学付属高校へ進学し、とんとん拍子で東京大学へ進学すると思っていたので意外でした…。

進学先としては学習院大学か東京農業大学が候補として挙がっているようです。

何故東京大学への進学を断念するのか?と思い記事を読んでみると東京大学へ進学する際に一般入試でも学校推薦型選抜でも国民からの批判を集めるリスクが高いからとのこと・・・。

宮内庁関係者の証言らしいのですが、一般入試で入学出来たら素直に凄いなと思いますし、学校推薦型選抜で入学したとしても、何か秀でた一面をお持ちなんだと思うのですが…(^^;

後ろ暗いところが無いなら堂々とすればよいのにと思わずにはいられません。

記事の中にもありますが、全ての始まりは「提携校進学制度」なんですかね…。

スポンサーリンク

東京大学の推薦入試について

私なんかは東京大学とは無縁の高校生活を送っておりましたので、東京大学の推薦入学というものがいまいちピンときませんでした。

そこで東京大学の推薦入試とはどういうものなのか、令和6年(2024)年度の東京大学学校推薦型選抜学生募集要項を調べてみました。

下表に主な日程を抜粋してみました。

日程項目
11/1~7出願受付
12/1第1次選考結果発表
12/9,10面接
1/13,14大学入学共通テスト(本試験)
1/27,28大学入学共通テスト(追試験)
2/13最終合格者発表

東京大学学校推薦型選抜は、ざっくり書類→面接→共通テストの順番で、出願から合格まで4か月の長丁場です。

出願受付前には入学志願票の作成もありますので4か月以上の期間を要しますが…。

ちなみに東京大学学校推薦型選抜では以下のような学生像を期待しているとのことです。

東京大学が求めているのは、本学の教育研究環境を積極的に最大限活用して、自ら主体的に学び、各分野で創造的役割を果たす人間へと成長していこうとする意志を持った学生です。

引用:東京大学, “令和6(2024)年度東京大学学校推薦型選抜学生募集要項”, 2023,https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400218905.pdf(参照日2023-8/14)

やはり自主性が掲げられています。

正直もう小中校大問わず当たり前すぎる学生像で、わざわざ書く必要すら無いのでないかと思う今日この頃ですね…(^^;

一般選抜への併願も可能ですが、別途出願手続きが必要なことに注意が必要です。

募集人員は下表のとおりです。

学部募集人員
法学部10人程度
文学部10人程度
教養学部5人程度
理学部10人程度
薬学部5人程度
経済学部10人程度
教育学部5人程度
工学部30人程度
農学部10人程度
医学部医学科3人程度
医学部健康総合科学科2人程度

医学部医学科も3人ではありますが、募集していることを初めて知りました。

どれだけ優秀な学生さんが応募してくるのでしょうか…。

募集要項はなんと64ページにもわたるので全ては記載できませんが、入学後のことについてや各学部の学部長メッセージなどかなりボリュームのある内容となっています。

面接時の想定問答のヒントが隠れているかも(?)しれませんね。

スポンサーリンク

東京農業大学の不祥事について

悠仁様の進学先の候補として挙がっている東京農業大学ですが、なにやら不穏なニュースが流れていますね…。

逮捕容疑は大学の駐車場で末端価格29万8千円相当の乾燥大麻を持っていたとのことですが、こんな大量の大麻を所持していたとは…。

しかも大麻に関する逮捕者はなんと3人目で、販売目的で所持していたとのことですから救いようがないですね。

逮捕されていなければ東京農業大学内で大麻使用者が増え続けていた可能性も十分あり得ます。

東京農業大学と言えば箱根駅伝でも活躍しており、知名度も高く不祥事とは無縁だと勝手に思っていたのですが、皇族の方が進学される可能性があるかもしれないのにこのようなニュースはちょっと不安ですね…(^^;

スポンサーリンク

東京農業大学第一高等学校中等部について

東京農業大学第一高等学校中等部についてまとめてみました。

東京農業大学第一高等学校中等部の基本情報

所在地東京都世田谷区桜3-33-1
アクセス・小田急線「経堂駅」より徒歩15分・東急世田谷線「上町駅」より徒歩15分・ 東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩20分
設置者学校法人東京農業大学
設立年2005年
校訓質実剛健・自主独立
偏差値男子:70~71女子:70~71(引用:首都圏模試センター)

東京農業大学第一高等学校中等部は併設型の中高一貫校で、高等学校へは内部進学生と外部進学生の双方がおりますが、高等部で内部進学生と外部進学生は3年間別クラスになります。

学校の公式ホームページに記載がありますが、2025年からは高校の募集停止を予定しており、完全中高一貫校へ移行するようです。

やはり内部進学生と外部進学生でクラスを別にしてカリキュラムを別々に用意するのは、学校側からすると、コストも教員の負担も大きいですよね。

今後も高校募集を停止する学校が続々と現れ、完全中高一貫校への流れはもう不可避なのでしょう…。

高校募集の停止情報は常に収集しておかなければなりませんね。

偏差値は男子及び女子共に70超えの難関校です。

中等部のカリキュラムでは英語・数学・国語の3教科の基礎を定着できるよう標準単位数よりも多い授業時間を確保しているようです。

なお、英語においては中等部卒業までに英検3級、高校卒業までに英検2級取得を目標としています。

主な卒業生としては、DJ KOHNOさん(ケツメイシのDJ)、野沢直子さん(タレント)、名和秋さん(プロボウラー)、上原りささん(おかあさんといっしょの元体操のお姉さん)等かなりバラエティに富んだ面々です。

多才な学生たちが集まってきているのではないでしょうか。

校門から校舎へ続く道の両脇にはソメイヨシノの木が植えられており、卒業式及び入学式シーズンを鮮やかに演出してくれています。

ちなみに現在新校舎を建設中で、2025年度には工事完了予定のようです。

東京農業大学第一高等学校中等部の入試方法

2023年度の東京農業大学第一高等学校中等部の入試方法について下表にまとめてみました。

募集定員①90名②60名③25名
出願期間①1/10~1/31②1/10~2/1③1/10~2/3
入学試験日①2/1午後②2/2午後③2/4
合格発表日①2/1②2/2③2/4
試験科目①国算 or 算理②国算 or 算理③国算理社

東京農業大学第一高等学校中等部では、2教科又は4教科の入試を導入しています。

検定料は1回25,000円ですが、2回目及び3回目の追加出願は10,000円で行え、複数回受験の恩恵を受けられます。

以前当ブログで取り上げた複数回受験のメリットについての記事はこちらをご参照ください。

東京農業大学第一高等学校中等部の入試実績

2023年度の東京農業大学第一高等学校中等部の入試結果を下表にまとめてみました。

合格倍率は2教科入試は男子は1.6~3.9、女子は1.9~4.2となっており、理科を含む方が倍率はひくくなっております。

4教科試験は募集人員が少ないこともあり、男子も女子も合格倍率は驚異の7倍超えとなっております。

日程的に許すのであれば、4教科試験は避けたいところですね…(^^;

男子第1回算理第1回算国第2回算理第2回算国第3回
応募者数239167250190208
受験者数222154162133103
合格者数104401044013
合格倍率2.13.91.63.37.9
女子第1回算理第1回算国第2回算理第2回算国第3回
応募者数158278146251305
受験者数15126391139153
合格者数74140293321
合格倍率2.01.93.14.27.3

東京農業大学第一高等学校中等部の学費

東京農業大学第一高等学校中等部の初年度の学費合計は約99万円となりました。

単純に12か月で割ると、月額約8.2万円となりました。

入学金230,000
授業料432,000
維持費72,000
施設設備費90,000
実験・教材費100,000
生徒会入会金1,000
生徒会費10,000
生徒会行事費2,000
教育後援会入会金6,000
教育後援会費16,000
教育後援会事業援助費30,000
初年度合計989,000
月額82,417
(単位:円)

下図は文部科学省の「令和3年度 子供の学習費調査の結果について」をグラフ化したものです。

私立中学の学習費総額は約144万円で月額約12万円であることから、東京農業大学第一高等学校中等部の学費は私立中学の中でも安いほうだと言えます。

ただし、学校外活動費は個人差が大きいため東京農業大学第一高等学校中等部の学費には考慮していません。

もし仮に私立中学の平均である367,776円を加算すると、約136万円となり、月額約11.3万円となります。

出典:文部科学省, 令和3年度 子供の学習費調査の結果について(令和4年12月21日), https://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa03/gakushuuhi/kekka/k_detail/mext_00001.html

東京農業大学第一高等学校中等部の合格実績

東京農業大学第一高等学校中等部の2023年度の進学及び合格実績を下表にまとめました。

2023年度は東大及び京大をはじめ、旧帝国大学に複数名の合格者を輩出しておりました。

また早慶上智の難関私立大学へもまとまった合格者数を輩出しており、生徒のレベルの高さが窺えます。

国公立大学総数
東京大学3
京都大学1
東京工業大学2
一橋大学2
北海道大学1
東北大学5
名古屋大学1
九州大学1
難関私立大学総数
早稲田大学52
慶應義塾大学29
上智大学21
東京理科大学37
明治大学119
青山学院大学28
立教大学51
中央大学63
法政大学71
学習院大学7

東京農業大学第一高等学校中等部の評判について

東京農業大学第一高等学校中等部の評判が気になるところだと思います。

良い口コミと悪い口コミをいくつかピックアップしてみました。

ここに書いてある口コミが全てではないことをご承知おきください。

東京農業大学第一高等学校中等部の良い口コミ

干渉と不干渉とを上手に組み合わせています。自然に生物や化学、農への興味が育つので、もう少しリーダーとしての自覚を育てても良いと思います。優秀な子が多いので、ね。1人1人が学校を作り、社会を築く担い手ですからね。

引用:みんなの中学情報 https://www.minkou.jp/junior/school/review/7689/

何かを強制したり理不尽な校則はなく普通に生活していたら大丈夫です。強いていうならば女子は髪を結ぶバンドの色の指定(黒、紺、茶)男子はそんなに髪を伸ばすなっていうとこぐらいです。

引用:みんなの中学情報 https://www.minkou.jp/junior/school/review/7689/

全体的に高評価の口コミが多く、入学したことにかなり満足している印象を受けました。

校則関連の口コミではかなり自由で理不尽な校則は無いように見受けられましたが、かといって風紀が乱れているような書き込みがあるというわけではありませんでした。

生徒とその保護者1人1人が明確な目的と将来のビジョンを持って入学してきたからこそではないでしょうか。

学習環境に関しては小テストや再テストに言及した口コミが多かったですが、面倒見の良い学校であると好意的に捉えられているようです。

施設や設備面に関しても満足されているようです。

東京農業大学第一高等学校中等部の悪い口コミ

あんまり詳しくないですが、入り口の偏差値が高い割にはそんなに進学率はよくありません。東大が現役で毎年1人出るか出ないかくらいです。農大に行く人は10人いるかいないかと言われています。高校はよほど成績が悪くなければ農大一高に上がれます。

引用:みんなの中学情報 https://www.minkou.jp/junior/school/review/7689/

いじめは全くないです。一方でカーストが凄く、一部の生徒にみんなおびえています。(各クラスに1~3人程)

引用:みんなの中学情報 https://www.minkou.jp/junior/school/review/7689/

悪い口コミを探すほうが大変でした(^^;

東大以外にも京大、旧帝国大学と難関国立大学へ十数名合格者を輩出しているのですから、進学実績としては卑下することは無いのではないかと思いました。

また難関私立大学へもまとまった合格者数を輩出しているので、決して進学実績は悪くは無いと思います。

比較対象とする学校次第では物足りなく感じてしまうかもしれませんが、十分じゃないでしょうか(^^;(個人の感想です)

またカーストが凄いとの口コミがありましたが…ドラマのようなスクールカーストって本当に実在するんですかね?(^^;

これに関しては人によって感じ方や捉え方が異なりますので何とも言えないところです。

たまたまそういうクラスになってしまった可能性もありますし、本人たちにカースト制を敷いている意識が無いかもしれません。

ネガティブな口コミはその真偽のほどを見定めるのが本当に難しいですよね(^^;


本記事では悠仁様のニュースから東京農業大学第一高等学校中等部の評判などについて調べてまとめてみました。

東京大学への進学を断念して東京農業大学へ進学されるのでしょうか?

それとも皇族御用達の学習院大学へ進学されるのでしょうか?

悠仁様自身が打ち込める何かを見つけ、それに邁進できる環境の中で大学生活をお送りいただければいいのではないでしょうか。

最後までお読みいただきありがとうございました。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました